何事も経験!
やってみた方が面白い
MOEKA TAKANO
髙野 萌夏
2011年入職 / 介護員:care worker
受け継いだ「優しさ」を繋げたい
介護の仕事に就きたくて、宮城県の福祉系大学に入りました。しかし、在学中に地元の柏崎へ戻らなければならなくなり、介護の仕事を諦め、1年間アルバイトをしていました。そんな時、当法人の求人で「介護未経験者も可」を見付け、諦めきれなかった介護をもう一度目指したいと思ったんです。
入職してから、何も分からない自分に先輩職員は、業務手順だけでなく、何故このようにしなければならないのかという理由についても、丁寧に教えてくれました。先輩は大変だったと思います(苦笑)。この先輩から受け継いだ「優しさ」を繋げるために、同じ様に後輩にも指導を行っています。
異なる価値観を受け入れる
準職員として採用され、その後4年目で正職員となり、しおかぜ荘からむつみ荘への異動を経験しました。正職員としてのプレッシャーを感じていた時に、先輩から「そんなに気負わなくて良いんだよ」とアドバイスをもらい気持ちが随分と楽になりました。
異動をしたことで、多くの職員の考えや想い、施設、職種によって異なる価値観に触れる機会があり、最初は戸惑いました。そんな時も、先輩からのアドバイスをもらい、「異なる考えがあるから深まるんだ」と考えられるようになりました。
私たちの仕事には「答え」がありません。だからこそ、様々な異なる価値観を自分の中で上手く取り込み、目の前にいるご利用者にとって、より良いケアを考えなければなりません。今、その面白さを実感しているところです。
優しい職場、仲間に囲まれて
今、私は妊娠中ですが、周りの仲間の気遣いに助けられています。
入浴介助・排泄援助、移乗など、力が必要な業務からは外してもらい、見守りや水分補給を主な仕事にさせてもらっています。私自身、
とても安心して働くことができます。
介護の仕事のイメージについて、私は初めから悪い印象はありませんでしたが、もし、抵抗を感じる人がいるのであれば、気軽に現場を経験される(見てもらえる)と良いかと思います。もしからしたら、悪いイメージだけが先行しているかもしれませんので。現場は本当に楽しいですよ!
◎現在、介護福祉士・介護支援専門員(ケアマネジャー)・社会福祉主事を取得。また、新潟県介護技術コンテストにも参加。これからは、社会福祉士の資格取得を目指すなど、意欲的にチャレンジを続けています。
◎所属、業務・記事内容は取材時時点の内容となります。
介護員 髙野さんの一日のスケジュール(早番)
起床
出勤
朝食介助
口腔ケア
トイレ指導
ご利用者の見守り
コール対応
休憩
ご利用者の見守り
コール対応
水分補給介助
退勤
スーパーで買い物
夕食作り