• ホーム
  • 私たちについて
  • 仕事紹介
  • 先輩職員紹介
  • 社風・環境
  • 教育制度
  • 選考
  • 募集要項
  • エントリー
ホーム
私たちについて
仕事紹介
先輩社員紹介
社風・環境
教育制度
選考
募集要項
エントリー
社会福祉法人柏崎刈羽福祉事業協会

〒945-0112 新潟県柏崎市大字畔屋194番地1

0257-24-4100 (平日 9:00~17:00)
募集要項を確認する エントリー
社会福祉法人柏崎刈羽福祉事業協会 採用サイト > 先輩職員の活躍 > 『災害福祉支援チーム(DWAT)』に配属して
2021年10月11日 先輩職員の活躍

『災害福祉支援チーム(DWAT)』に配属して

救護施設 おぐに荘
生活指導係長 山本 浩宣

私は、新潟県の『災害福祉支援チーム(DWAT)』のチーム員として登録しています。

災害福祉支援チームは、福祉専門職としての立場から被災地の支援活動を進めていくものです。被災地支援では、福祉としてのニーズもたくさんあると思いますが、災害発生後から時間的経過によって変化もしていくもので見極めしていくことが大事であると思います。チーム員の中で私は、「先遣活動」や「アセスメント型支援」として、被災情報や福祉ニーズの把握、さらには相談対応といったことが求められることになると思います。

私もかつての震災から家のライフラインが途絶えてしまい、避難所で不安な生活を送った経験があります。さまざまな支援者からの迅速な対応にどれだけ助けられたかわかりません。迅速な対応には事前の準備と心構えが必要です。継続して災害支援の研修に参加して、必要な知識や技術が習得できるよう研鑽しています。

募集要項・エントリー

  • 募集要項を確認する
  • エントリー
このページの先頭へ

このページの先頭へ

  • ホーム
  • 私たちについて
  • 仕事紹介
  • 先輩職員紹介
  • 社風・環境
  • 教育制度
  • 選考
  • 募集要項
  • エントリー
社会福祉法人 柏崎刈羽福祉事業協会 採用サイト

〒945-0112 新潟県柏崎市大字畔屋194番地1
TEL:0257-24-4100
FAX:0257-24-4102

法人サイトはこちら

© Kashiwazaki Kariwa Fukushi Jigyou Kyoukai.